2025.03.24 06:282025年4月のご案内とハタヨガのこと火曜日と金曜日にハタヨガクラスがあります。ハタヨガっていったい何?と思われている方も多いかと思い今日はハタヨガ紹介させてもらいます(^^)/スタジオでヨガ経験のある方はこんなクラス名を目にしたことないですか?「リッラクスハタ」「ハタフロー」…なんじゃこのクラス!ですよね。「ハタヨガ」の「ハ」・・・太陽 「タ」・・・月太陽的な力強さと月のような穏やかさを融合さ...
2025.02.22 14:222025年3月のご案内先月に引き続き温活中、レギンスの重ね履きに貼るホッカイロを忍ばせております。特にこの春夏と暖かくなって油断しそうな時にこそ温活に力を注ぎます!身体が冷えるとトイレの回数も増えてきます。通常1日に5回~7回ですが冬になると多くなったりしませんか?8回以上の人は頻尿です。更に冷えが進みトイレの回数が少なくなることを稀尿と言って毒素が排出されずむくみとして出てしま...
2025.01.26 07:202025年2月のご案内寒さ本番ですね。冷え性には辛い季節です。元々すごく冷え性で(子供の頃から)手足には霜焼けが毎年の様に出来ていました。ピアノを習っていましたが、手がかじかんで冬場のレッスンは始まる30分前からカイロで必死に手を温めて臨めど先生にはいつもかわいそうと言われていたのを思い出します。ヨガをはじめてからましになりましたが、更年期でまた冷えを感じるようになり、お気づきの...
2024.12.28 03:32今年もありがとうございました2024年のレッスンも終了、暑い日も寒い日もレッスンに通って頂き本当に有難うございました。皆さまライフスタイルは様々、レッスンの通い方も様々です。なるべく多くの方にヨガを知ってもらいたくてお月謝制を採用していません。そこから隙間をぬって皆様の生活の一部に入り込みたい(笑)と密かに考えています。食事・睡眠・運動は生きていくため必須です。食事と睡眠はなんとなく自...
2024.11.27 08:572024年12月レッスン予定あっという間の12月。今年最後のレッスンの月、バタバタと忙しくなる師走、睦月と体調を整えて迎えてくださいね。忙しい時こそ体調が第一です。忙しくても自分らしくいれるようにヨガと呼吸で心穏やかに過ごしていきたいと思っています。とか書きながら毎年バタバタイライラとしてしまうので今年こそは頑張ります!今年最後のレッスンも立位のポーズをメインにして下半身強化月間にした...
2024.10.26 02:042024年11月のご案内11月金曜日のリラックスヨガ、ほぼブロックを使って動きます。ブロックがあることでポーズがとりやすくなったり、逆に負荷がぐんとかかったりと、とにかくいろんなところに良く効きます。動きはハタヨガ のようにがっつりしたものはありませんが、簡単な動きなのにすごく効く。カチコチの身体が伸びた!という感じが味わえると思います。気になる方は金曜日も是非体験して...
2024.09.28 04:282024年10月の予定脚が浮腫みやすい方、この写真のポーズをやってみてください。マットではなくお布団やベッドの上ですると楽ちん。下に溜まりやすい血流を逆に走らせて浮腫みや疲れを解消します。このまま脚を開くと開脚の練習にもなります。重力の働きで座って行うよりも遥かに脚が開いてくれます。難しいことはお家ではちょっと…マットを敷くのも面倒💦と思っている方もたくさんいらっしゃるはずです...
2024.08.27 07:382024年9月レッスンのご案内もう9月って、早過ぎませんか?年々時間の流れが早くなります。それだけ毎日行うことが多いし、スマホが便利な様であっという間に時間を取ってしまう…子供のゲームと同じで上手く付き合わないといけませんね。さて今回の写真(実は以前にも使用したのですが…)ですが、ヨガブロックを使ってます。ダウンドックでも、ローランジでもブロックが補助的な役割をしてくれます。ダウンドック...
2024.07.25 13:082024年8月レッスンのご案内先日万博公園まで蓮を見に行きました。お花は全く詳しくないし、育てるのも下手くそですが、蓮だけは見たいと思い出かけて参りました。ヨガと蓮は結構繋がりがあって、ヨガを表すシンボル的な花としても扱われます。指で蓮を表現するムドラー(指で表すジェスチャーのようなもの)もあります。泥の中でも染まることなく綺麗に力強く咲く蓮を表現しています。今月は変更あり、お盆休みも入...
2024.06.26 06:482024年7月レッスンのご案内暑い夏がやってきました。暑いようで、エアコンで身体が冷えたり、冷たい飲み物で内臓が冷えたり…夏に身体が冷えている人も多いはずです。夏場でもエプソムソルトを湯船に入れてしっかりとつかります。エプソムソルトはマグネシウムたっぷりでリラックス効果、便秘解消、代謝アップ…沢山の効能があります。気になる方は調べてみて下さいね。
2024.05.27 00:282024年6月レッスンのご案内三島コミセンでのヨガも無事スタートして、個人的に少し落ち着いてきました。毎回初めてはドキドキしますが、皆さん優しい方達ばかりで本当に有り難く感じます。ヨガの語源はサンスクリット語で『yujユジ』『つなぐ』と言う意味があります。これは、牛や馬を荷車につなぐ、という意味です。これを簡単に説明すれば、牛や馬が心で、荷車が身体、自分をコントロールするという意味がある...
2024.04.26 07:422024年5月レッスン案内いよいよ始まります。三島コミュニティセンターでの新しいクラス✨✨ポスティングでめっちゃ歩きました 笑ご連絡を下さいました方達との新しいご縁にワクワクします!初めて参加される皆様はきっと少し緊張もされるのではないでしょうか。あまりドキドキせず、友達に会いに行くようなそんな緩い感覚で来てもらえると嬉しいです☺️出来るかなぁ…という心配もいりません。出来なくても大...